こんにちは、tsuyoです
外出自粛でお家時間が増えている今、お金をかけずに簡単に出来る遊びを紹介します!
それは秘密基地作りです(o^^o)
今回はお家で簡単にできる秘密基地の作り方を紹介します。
使うものは床に敷くジョイントマットです。
子供がいる世帯以外にもペットを飼っている方にもおススメのジョイントマットです。
目次
秘密基地作りをするメリット
創造力が養われる
発想力が養われる
空間認識能力が養われる
協調性が養われる
集中力がアップする
形に決まりがないので、自分たちでどおいう秘密基地にするかを考えて行動します。家にある物。例えば膝掛けなどを使って秘密基地の中を隠したり屋根にしてみたり秘密基地を作るための工夫を自分たちでするようになります。
秘密基地は1度すると何度でもしたくなる遊びなので、お家遊びの時間に取り入れるにはかなりいいと思います。
まとめ
マットさえあれば誰でも簡単に秘密基地を作ることができます。
使わない時はマットとして使えるので場所をとらないので非常にいいと思います。
マットは軽いのでもし崩れても怪我の心配がなく、安心して遊ばすことができるのでよかったです。
秘密基地の中でおままごとをして遊んだりもしていました。形に決まりはないので、親の固定概念を押し付けないように自由に遊ばせてあげてください。そうすることで、親も新しい発見があるかもしれません。
子供が喜ぶ秘密基地作り、是非1度やってみてはいかがでしょうか(^_^)
床に敷いてるマットを使って秘密基地製作中❤️ pic.twitter.com/mks9oUYUgW
— tsuyoパパ@26歳4人のパパ (@ttttan10) 2020年4月22日