こんにちは、7月で4児のパパtsuyyoです
コロナの影響もあり、休日に何をしようか悩んでる方が多いのではないでしょうか
今回は自宅で子供と楽しくできる料理を紹介します。
その料理がこちら
手作りバーガー!
昨日長女の誕生日で出てきた一品です😊
準備するもの
パン(ディナーロール)
レタス
トマト
ミンチ
お好みで
卵、チーズなど
ケチャップ、マヨネーズなど
手順1
野菜を適当なサイズにカットしておく
お好みのサイズで!
手順2
ハンバーグを作る
味付けは塩コショウのみ
味付けは薄めで大丈夫です
手順3
パンをカット
軽くパンを焼く
お好みでトマトを焼くのもありです
卵を使う方は卵を焼く
好みのソースを作る(我が家は照り焼き)
手順4
あとは自由です!!
子供と一緒に1個1個作るもよし!
親が最初にやり方を見せてから真似させるもよし!
子供に好きなように挟ませてあげるもよし!
完成!
以上で完成です。
最後にピックを刺した方が安定して見た目も可愛くなるのでオススメです!
あとはプラスでポテトを揚げてあげると更に子供は喜んでくれます。
ちなみにポテトは業務スーパーが安くて量が多いのでおススメ。
まとめ
自宅で外食の感じを味わえるのでちょっとした気分転換になります。
簡単なので是非1度やってみて下さい。
天気がいい日にピクニックに持っていくのもありですね。
参考までに長男(5歳)が3個、長女(4歳)2個、次女(2歳)1.5個食べました。