こんにちは、tsuyoです 最近6歳の息子と毎日のように勝負していることがあります。 それは、、 逆立ち対決 何もないところで逆立ちをして何秒耐えれるかのちょーシンプルな勝負です。 4歳になる前から体操を習い始めて早2年。 壁倒立はもちろんできますが、…
こんにちは、tsuyoです 先日トイレトレーニングを始めるにあたって大切なことを3つ紹介しました↓↓ ttttan.hateblo.jp 今回は実際にやり始めていく上の手順とポイントを紹介します。 まず分かって頂きたいのは、そもそもなぜ子供はオムツでおしっこをするのか…
こんにちは、tsuyoです 段々と暑くなり、夏が近づいてきましたね。 今回は【トイレトレーニング】を始めようかな?って思ってる方に向けて始めるタイミングや何から進めた方がいいのかを説明します(^O^) 初めての子育ての方は特に、何から始めたらいいのか迷…
こんにちは、tsuyoです 今日は『母の日』ということで、普段育児をしているパパから自分のママはもちろん、 『全国のママへ向けてメッセージを送りたい』 ということで、5人のパパが集結しました!! 全国のママへ向けた感謝のメッセージと育児パパ5人の体験…
こんにちは、tsuyoです。 現在3人の子供の子育てをしているパパです。 本日5月5日は『子供の日』という事で、我が家は家族で料理を作りました! そもそも『子供の日』とは国民の祝日に関する法律によると、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとと…
2時間でできる、ちょーシンプルな自動販売機の作り方を紹介します。子供はもちろんですが大人も楽しめちゃいます。ガムテープを貼ったり、商品のお菓子を並べたり、子供の年齢に合わせて手伝ってもらえることもあるので子供も遊ぶ楽しみだけでなく、作る楽し…
こんにちは、tsuyoです 今回はお家時間を楽しく過ごす為のお家遊びを紹介します! 紹介するのは駄菓子屋さん なんとなんと、今回紹介する駄菓子屋さんの様子をTwitterで投稿したところ、テレビ朝日の『羽鳥慎一モーニングショー』で取り上げていただくことが…
こんにちは、tsuyoです 4月29日、僕は初めてのことをしました。 それは親の31回目の結婚記念日のお祝いです。 僕は現在26歳。結婚して嫁と子供3人とお腹に4人目の子供と親(旦那側)と2世帯で住んでいます。今まで家事も含め、家のことはなにもしてこず、唯一…
3人の子育てをしているパパがおススメするお家遊び5つ紹介します。実際にやってみた中から厳選しました!お家時間を楽しく過ごしましょう。
約230万㎡におよぶ広大な敷地に入場料だけで楽しめてアクティビティやグランピングや天然温泉まで全部でなんと60以上の施設があります。 季節や期間ごとのイベントも企画されていて、2020年3月20日(金)~4月5日(日) 、4月29日(水)~5月6日(水)の期間にはうさ…
こんにちは、tsuyoです 外出自粛でお家時間が増えている今、お金をかけずに簡単に出来る遊びを紹介します! それは秘密基地作りです(o^^o)今回はお家で簡単にできる秘密基地の作り方を紹介します。 使うものは床に敷くジョイントマットです。 タンスのゲン 6…
【足形アート】でこいのぼりを作りました。家族でできて、子供の成長記録としても残しておくことができます。インテリアとしても飾れるし、おじいちゃん、おばあちゃんへプレゼントしてもいいですね。
こんにちは、tsuyoです 先日長男の6歳の誕生日でケーキ作りをしました(o^^o) 目次 準備する物 やり方 チョコキャラクターの作り方 感想 誕生日の時のご飯 準備する物 スポンジケーキ、生クリーム、いちご、 チョコキャラクター やり方 ①生クリームを作る ②ス…
こんにちは、tsuyoです ケーキの上などに飾り付けができる、チョコキャラクターの作り方について書いていきます。 子供の誕生日などに好きなキャラクターを作ってあげるとかなり喜んでくれます。 なおかつケーキ屋さんで買うより節約できるので、家計にも優…
こんにちは、tsuyoです 今回はお家でできる回転寿司を紹介します 子供だけでなく、大人でも新鮮で楽しめるのでやってよかったと思いました。 目次 準備する物 ご飯(酢飯) ネタ レール 車両 板(お皿を乗せる用) 両面テープ(板を貼る用) お皿 やり方 子供の楽…