インターネットビジネスという世界。 その世界には様々の手法、 ノウハウ、スクールなどが存在しています。 この情報過多の時代で 自分にぴったりの情報をつかむのに苦労されている方 も多いのではないでしょうか? そんな声が多く聞こえてきたので、 27歳で…
こんにちは、tsuyoです。 新型コロナウイルスの影響で様々なイベントが中止されています。僕の地域では毎年この時期に小さな祭りが開催されて、その時に無料で流しそうめんを食べることができます。毎年家族で行くのを楽しみにしているイベントの1つだったん…
天使のように可愛い写真が撮れて満足だったんですが、思いもよらない出来事がありました。されは、生まれたばかりの娘の口にカメラマン(男性)が指をくわえさせました。自分の中では『ニューボーンフォトを撮影できる』=『新生児の知識がある』と思い込ん…
こんにちは、tsuyoです 先日僕のところに『ブロガーバトン』が届きました。まさか自分にバトンが届くなんて思っていなかったので驚く反面、めちゃくちゃ嬉しかったです。しかも、嬉しいことに2人の方からバトンを繋いで頂きました。 皆さんのように上手に繋…
梅雨が開けるといよいよ夏本番。 これからの時期、特に小さい子供がいる家庭で気をつけないといけないのが3つ。 熱中症、日焼け、虫除け。 今回はそのうちの1つ、虫除けについてまとめていきます。虫除けスプレーの選び方や生後0ヶ月から使える物や6ヶ月から…
今日まさか自分がこんな目にあうとは思ってませんでした。 それはTwitterのアカウント乗っ取り。 すぐに気づいて対処できたので無事だったんですが、色んな方に迷惑をかけてしまいました。 乗っ取られたのも自分自身に原因があるので、同じような被害に遭わ…
こんにちは、tsuyoです 嬉しい嬉しいお知らせがあります。 本日、我が家に新しい家族が増えました!! 今回は出産にいたるまでの流れをまとめていきます。 元気な赤ちゃん産まれました 出産前日 病院へ 縮まらない陣痛の間隔 陣痛促進剤〜お産 新しい家族の…
こんにちは、tsuyoです。 いよいよ、4人目の予定日まで残り2日。 もういつ産まれてもおかしくない状況でかなりソワソワしているtsuyoパパでございます。笑 一方の嫁はいつもと変わらない様子。 4人目ともなれば心の余裕が全然違いますね。少しお腹が張ったぐ…
こんにちは、tsuyoです。シャツを着ていた常呂と露出していた部分でくっきり焼けちゃいました。日焼け止めを塗るのと塗らないのとではこんなにも差が出てしまうんだと驚きました。大人の僕でくっきり分かるぐらい日焼けしていたので、もし子供に日焼け止めを…
コロナウイルスの影響で長い間休園していたUSJ(ユニバーサルスタジオジャパン)ですが、6/18日から年間パスをお持ちの方ならびに関西2府4県在住で、各種スタジオ・パスをご購入の方を対象に入場が可能になったということで、昨日(6/29)子供たちと一緒に行って…